主な病気
当院では下記の疾患について診察が可能です。すでに通院していただいている患者様はもとより、新規受診を考えてみえる患者様も気軽にご相談ください。常に内科専門医が対応するため安心して通院していただけます。お子様の発熱や風邪、アレルギー症状や、お腹の症状につきましても診察させていただきますので気軽にお問合せ下さい。
内科の病気
一般内科疾患
-
風邪、インフルエンザ、covid-19
-
喘息
-
高尿酸血症
-
痛風
-
不整脈
-
インフルエンザ
-
気管支炎
-
肺炎
-
慢性閉塞性肺疾患(COPD)
-
貧血
-
花粉症
-
アレルギー性鼻炎
-
骨粗鬆症
-
帯状疱疹
-
蕁麻疹
-
不眠症
-
膀胱炎
-
前立腺肥大症
生活習慣病
高血圧
収縮期血圧が140㎜Hg以上または拡張期血圧が90㎜Hg以上の方や高血圧が心配な場合は気軽にご相談ください。必要に応じて生活習慣指導や薬物治療を提案させていただきます。
脂質異常症
健診異常を指摘された方やご家族に同じ病気に方がいらっしゃる場合や心配な場合は気軽にご相談ください。必要に応じて生活習慣指導や薬物治療を提案させていただきます。
糖尿病
進行すると、体重減少や口渇が出現しますが、初期症状はあまりありません。健診異常を指摘された方やご家族に同じ病気に方がいらっしゃる場合や糖尿病が心配な場合は気軽にご相談ください。必要に応じて生活習慣指導や薬物治療を提案させていただきます。
肝臓疾患について
肝臓は「沈黙の臓器」といわれ、肝疾患をわずらってもほとんど症状がなく、気づいた時には手遅れになってしまう場合も少なくありません。当院では軽度の肝機能障害や健診異常を指摘された時点で早期に診断し、必要に応じて早期介入できる事を目標としています。肝臓専門医が常に対応するため安心して通院していただけます。
お腹の病気
主な症状
お腹が痛い、嘔吐、下痢、便秘、胸やけ、しゃっくり、お腹の張りが主な症状です。
『黒い便、血交じりの便、白い便、黄疸、強いお腹の痛み』の症状がある方は
すぐに受診してください。
内視鏡検査
胃カメラについて
鼻から行います。朝食を食べていない場合、混雑時でなければ必要に応じて当日での対応も可能です。
受診前に電話にて必ずお問合せ下さい。
大腸カメラについて
基本的に自宅で下剤を内服していただき午後の診察前の時間に行います。
1㎝未満のポリープについては当院にて切除可能です。それ以上のものや癌を疑うものは豊橋市民へ
ご紹介させていただきます。
一度受診して頂き、診察時に検査日の予定を決めさせていただきます。
炎症性腸疾患について
当院では豊橋市民病院と密接に連携を取りながら診療をおこなっています。また潰瘍性大腸炎につきましては、局所のステロイド剤など一時的な治療強化、採血におけるLRGの測定、大腸内視鏡も可能なため患者様に安心して通院していただくことができます。
消化器疾患
-
食道・胃・十二指腸・大腸癌
-
逆流性食道炎
-
胃ポリープ
-
胃潰瘍
-
急性・慢性胃炎
-
萎縮性胃炎
-
大腸ポリープ
-
潰瘍性大腸炎
-
クローン病
-
腸管ベーチェット
-
過敏性腸症候群
-
出血性大腸炎
-
腸結核
-
大腸憩室症
-
脂肪肝
-
急性肝炎
-
慢性肝炎
-
肝硬変
-
肝癌
-
原発性胆汁性肝硬変
-
アルコール性肝障害
-
自己免疫性肝炎
-
薬剤性肝障害
-
B型肝炎、C型肝炎
-
膵癌
-
急性膵炎
-
慢性膵炎
-
胆嚢癌
-
胆嚢炎
-
胆石症
-
胆道癌
-
総胆管結石